ちょっと前までは、ソニーのα100を使用していました。
レンズは、セットでついていた、DT 18-70mm と オークションで手に入れた、ミノルタの50mmF1.4の単焦点レンズ。
単焦点レンズは、背景のボケが素晴らしく、まだとってあります。
情けない話なのですが、本体とセットのレンズは、処分しました…
現在は・・・
なんと携帯カメラです。「ドコモのSO905iCS」一応最新式で、サイバーショットの名前を背負っておりますが、
所詮は、携帯カメラです。使い勝手や性能も、コンパクトデジカメと同様の使い方はできません。。。
これではいかんと思い、7月くらいまでにデジイチを新調しようかと思います。
候補は・・・
α350
と
α700
です。
α350は、ライブビュー機能が付いています。ローアングルなど液晶の画面を見ながら撮影ができます。
便利ではあるのですが、カメラ本体の質感。とか、ファインダーをのぞいた時の感覚などが、どーもいまいちな気がするのです。(あくまでも僕の感覚です。性能は確かだともいます。)
α700は、使い勝手やピントの感覚やボディーの質感、使い勝手・・・しっくりくる感じです。
というわけで、手に入れるは、α700!ということで!
おこずかい貯金しなきゃ・・・w
揃えたいレンズは・・・
オールマイティな 「タムロン AF18-250mm F3.5-6.3 Di II LD Aspherical IF Macro(Model A18)(ソニー用) 」

このレンズは、18mmの広角から250mmの望遠まで、かなり広い幅で使うことができます。
手荷物を多くできない旅行とか1本しか持てない状況では、このレンズの出番でしょう!
広角ズームレンズ「タムロンSP AF11-18mm F/4.5-5.6 Di II LD Aspherical [IF] (Model A13)コニカミノルタマウント...」

広角ズームレンズ。建物や景色を撮影するのが好きなので、建物や風景を広く撮影するために、このレンズがほしいですね!
悲しいかないっぺんにすべてはそろえることはできないので、無理をせずに少しずつそろえていこうと思っています。
そのほかにも、カメラバックや、カメラ保管庫・・・考え出したらきいがありませんw
とにかく本体は、なるべく早く手にして写真撮りに行きたいな~!
PR
TRACKBACK URL :